ゴールデンエイジ(9~12歳)向けパーソナルトレーニング
<夏限定>初回体験キャンペーンを実施中です!
同伴されるご家族には、整骨院のプロによるマッサージを無料で受けられる特典もご用意しております。
【詳細はコチラから】
下腹を引き締めるためにジムで取り入れるべきストレッチ法
「下腹がなかなか引き締まらない…」「お腹周りだけがぽっこり残る…」
——そんな悩みを抱えている方は少なくありません。
実は、下腹部の引き締めには筋トレだけでなくストレッチがとても重要です。
今回は、TOTAL CONDITION GYM AXISが推奨する、ジムで取り入れるべき下腹引き締めストレッチ法をご紹介します。
なぜストレッチが下腹引き締めに効果的なのか?
多くの方が、下腹を凹ませたいと思うと「腹筋運動」をイメージしますが、実際には筋肉が硬くなっている状態では効果が半減します。
特に、**腸腰筋(ちょうようきん)**というインナーマッスルが硬くなると骨盤が前傾し、ぽっこりお腹の原因に。
ストレッチで腸腰筋やお腹周りの筋肉を柔らかくすることで、姿勢が整い、トレーニング効果も高まります。
ジムで実践!下腹引き締めストレッチ3選
- 腸腰筋ストレッチ(ランジストレッチ)
片膝をついた姿勢で前方に重心を移動し、骨盤を押し下げるようにキープ。背筋を伸ばし、30秒×左右で繰り返します。 - キャット&ドッグストレッチ
四つん這いの姿勢で、背中を丸めたり反らせたりを繰り返すことで、腹部の深層筋にアプローチできます。 - ツイストストレッチ
仰向けに寝て片膝を反対側に倒し、体幹をツイスト。腹斜筋が伸びることでくびれにも効果的です。
TOTAL CONDITION GYM AXISならではの強み
当ジムは、鍼灸整骨院が併設された医療系ジム。下腹のたるみや姿勢の崩れといった悩みも、整形外科勤務経験のある院長や柔道整復師・元理学療法士など医療資格者が在籍しているからこそ、専門的にアプローチできます。
トレーニング前後のストレッチや体のバランスチェックは、すべて科学的根拠に基づいて指導。単なるダイエットではなく、「正しく、安全に、効率的に」下腹を引き締めたい方にこそおすすめです。
まとめ
下腹を本気で引き締めたいなら、トレーニングだけでなく正しいストレッチ習慣をジムで取り入れることがカギです。
TOTAL CONDITION GYM AXISでは、あなたの体の状態に合わせたオーダーメイド指導を行っています。
姿勢から整え、根本から下腹を引き締めるなら、ぜひ一度ご相談ください。
\あなたのビフォーアフター、AXISが全力でサポートします!/
ご予約は公式LINE・公式サイト・お電話で受付中!