筋肉専門

[代謝アップに必要な成分~グルタミン~]

[代謝アップに必要な成分~グルタミン~]

●グルタミンとは

タンパク質を構成する「L-アミノ酸」の中の一つ
「非必須アミノ酸」に分類される。
体内に最も多く含まれるアミノ酸

●非必須アミノ酸とは

体内で生成可能なアミノ酸の事。
体をつくるアミノ酸は20種類あり、そのうち11種類が非必須アミノ酸です。

1.グルタミンの働き
持久力の維持・向上の効果が期待できるといわれていて、
他にも体内でエネルギー源となり、筋肉を作るための材料として利用されています。

2.グルタミンが不足すると?
免疫力が低下し風邪をひきやすくなる、体が重い、疲れが取れにくいなどの影響が現れていきます。

3.代表的な食べ物
主にたんぱく質がメインになっています。(肉、魚介類、卵、大豆製品、乳製品など)

4.グルタミンの1日の摂取目安量
摂取する量が男女とも400gまで

5.まとめ
グルタミンは体内で最も多いアミノ酸ですが
運動後は足りない状態になりやすいため運動後は意識して摂取していきましょう。

AXISにはオーダーメイドのサプリメントサーバーがあります!
自分に合った栄養管理をして健康増進を目指しませんか?
サーバーには目標に合わせて選べる3つのコースがあります。

・代謝アップコース
・ボディメイクコース
・バルクアップコース

詳しいお問い合わせはLINEまたはお電話にて!

トータルコンディションジムAXIS
LINE:https://lin.ee/1tvFWzV
電話:092-852-4551

[代謝アップに必要な鉄分~マグネシウム~]

マグネシウムの働きとは、丈夫な骨づくりをする役割があります。
また、運動時の筋肉の収縮をサポートしてくれます。

マグネシウムが不足してしまうと、不整脈の症状が現れたり、慢性的に虚血性心疾患や脈硬化症などの症状が出てきてしまう可能性があります。

代表的な食べ物は、海藻類や魚類が有名で他にも野菜類や豆類があります。
特に多く入っているのはワカメや青のりなどの海藻類に多い場合があります。

マグネシウムの1日の摂取目安量は18~29歳男性では340mg 30~64歳男性では370mg 65~74歳男性では350mg 75歳以上の男性では320mg
18~29歳女性では270mg 30~64歳女性では290mg 65~74歳女性では280mg 75歳以上の女性では260mgです。

マグネシウムは、体内の健康を維持するために重要な役割を
果たしています。
日ごろの食生活から意識してみましょう!

AXISにはオーダーメイドのサプリメントサーバーがあります!
自分に合った栄養管理をして健康増進を目指しませんか?
サーバーには目標に合わせて選べる3つのコースがあります。

・代謝アップコース
・ボディメイクコース
・バルクアップコース

詳しいお問い合わせはLINEまたはお電話にて!

トータルコンディションジムAXIS
LINE:https://lin.ee/1tvFWzV
電話:092-852-4551

もしかして肉離れ!?

 

肉離れは筋肉が引き伸ばされて線維が切れた状態です。

その痛みは筋肉痛やこむら返りにも似ているといわれます。

しかし、こむら返りは肉離れとは逆に筋肉が過剰に収縮している状態なので

稀にスポーツ中にこむら返りがおこってストレッチを行っている場面を

目にすることがあります。

肉離れの場合は前述したように筋肉が引き伸ばされて線維が切れているので

ストレッチを行うと逆効果となります!

 

肉離れは筋肉の損傷のため、X線でははっきりと確認することはできません、

一般的にはMRIもしくはエコーで診断されることが主です!

しかしMRIは時間と費用がそれなりにかかります。

 

当院ではエコー検査が可能!

エコーであれば時間も費用もお手軽!

ベッドに寝たまま目の前で負傷ヵ所を一緒に確認することが可能!!

 

こむら返りと肉離れの例もそうですが

処置を行う前にまずは正確な状態把握が重要ですね!^^

 

痛みの原因をハッキリさせたい、

ケガに対して最良の方法で早く治したい

そんな方は是非一度当院にご相談ください!^^

画像検査で正確な現状を把握!

 

皆さんエコー検査をご存知でしょうか?

 

エコー検査といえば胎児を観察検査で行うものというイメージが強い方も多いかとは思いますが、

外傷においてもメリットの多い有効な検査であることをご存知でしょうか?

近年運動器の検査としても注目が高まっています。

 

そんなエコーの何がいいのか!

・リアルタイムで観察できる
・ほとんどの運動器が観察できる
・身体に害がない
・手軽に受けられる

この辺が他の画像診断と比較した際のメリットになってくるかと思います!

 

リアルタイムで観察できる

エコーは当てながら身体を動かすことができているので

痛みのある動きを行ったときに何が起きているのかを観察することができます!

レントゲンやCT、MRIは静止画であるのに対して、

エコー検査は動画で見ることができるということです!

 

ほとんどの運動器が観察できる

整形外科でレントゲンを撮影すると骨はハッキリ見えますが、筋肉は見えませんよね

それに対してエコーでは筋肉はもちろん、内出血等も分かります!

 

身体に害がない

レントゲンやCTはX線被曝があるのに対し、エコーはその名の通り超音波を用いて

映し出していくので、身体に害がなく安全な検査方法です!

だからこそ妊婦さんにも使われているんです!^^

 

手軽に受けられる

MRIもX線被曝はありませんが、手軽に受けられるという点で大きな違いがあります

MRIは20分~50分という長い時間がかかりますが、

エコー検査であればパソコンにプローブという片手で持てるハンドルを

つなぐだけですぐ検査可能!!

 

その他、身長がまだ伸びるか?

等も手軽に見れるエコー検査!

そんなメリットも大きいエコー検査ですが

整骨院で受けられるところはそう多くありません!

なぜか?

技術が問われ習得に時間がかかるんです!

しかし、当院では技術を持った院長が目の前でエコーを映し出すので

とっても安心!^^

 

痛みの原因がはっきりすればちゃんと痛みと向き合うことができます!

是非あなたの痛みの原因をハッキリさせませんか??^^

眠った筋肉を呼び起こす

 

最近足腰が弱ったな…

運動するように言われているがなかなか自分では…

そんな方には先日の記事のこちら↓がオススメです!

施術+リハビリで健康増進!! 無料体験実施中!

 

しかし中には、多少の運動も難しい!

といった方や、

筋肉の一部が全く使えていない

といった方も見受けられます!

 

そんな方にはEMSをオススメしております!

EMSはElectrical Muscle Stimulationの略で日本語に置き換えると電気的筋肉刺激

と言われます。

本来人間は脳からの神経伝達の電気信号により筋肉を動かしますが、筋肉を使えていないと

その使い方が無意識のうちに忘れられ、神経伝達が行われなくなります。

EMSは日本語での名称を読んで字の如く、外部の電気により筋肉を動かしていきます。

電気を流しつつ寝たままで行える簡単な運動を行うことで筋肉の再教育が可能!!

普段動かせていない筋肉をしっかり使うことで関節への負担が減ったり、

スムーズに動作が行えるようになります!

 

そのように筋肉の再教育を行ってから運動を行えば

今まで使っていなかった筋肉をしっかり使うこと、鍛えることが可能です!

 

さらに当院では医療用EMS Burn Coreで体幹を鍛えながら3D EMS で下肢を鍛えるので

寝ながらにして足腰を両方鍛えることも可能!!

 

年を重ねて運動しないといけないけど、

どうしても一歩が踏みだせないそんな方は是非一度EMSを試してみてはいかがでしょうか?

動かせていない筋肉を呼び起こす最新EMS

 

皆さん自分の筋肉はしっかり使えていますか??

と、聞かれてもなかなかご自身では分からないですよね。

膝や腰の痛みの原因は様々ですが、もしかしたらあなたの痛みの原因は

筋肉を使えていないところがあるからかもしれません。

是非一度機能検査を受けてみてください!

 

では、使えてない筋肉があったとして

どのようにして使えるようにしていくのかですが、

普段から使っていないところを意識して生活しましょう!!運動しましょう!!

と言われても使っていないのですから使い方がまずまず分からない状態になっていますよね。

 

そこで活躍するのがEMS!!

EMSはElectrical Muscle Stimulationの略で日本語に置き換えると電気的筋肉刺激

と言われます。

本来人間は脳からの神経伝達の電気信号により筋肉を動かしますが、筋肉を使えていないと

その使い方が無意識のうちに忘れられ、神経伝達が行われなくなります。

EMSは日本語での名称を読んで字の如く、外部の電気により筋肉を動かしていきます。

電気を流しつつ寝たままで行える簡単な運動を行うことで筋肉の再教育が可能!!

 

普段動かせていない筋肉をしっかり使うことで関節への負担が減ったり、

スムーズに動作が行えるようになったり、

安定性が増したり、姿勢が良くなったりと変化が起こってきます!

 

身体をよくするには治療ももちろん大事ですが運動療法も非常に重要!!

是非眠っている筋肉を電気の力で呼び覚ましませんか?

 

ソース画像を表示

メディアでよく耳にする筋膜リリースができる!!

皆さん「筋膜」をご存知ですか??

最近はメディアでも多く取り扱われ、

耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか?

当院では

#予防医療

#美容

#アスリート

#痛みの改善

の観点から、筋膜アプローチを行っています!!!!

※本来、筋膜というよりfaciaといった多角的なものというのはいったんおいておいて

 

どなたでも、1回で変化をご体感いただけます!(^^)!

多くの方にご体感いただきたく

5分jからできるクイックコース!

各部位ごとにできるコース!

全身コース

美容コースなどなど

様々なものをご用意いたしました!(^^)!

 

皆さんびっくりする変化です!!!

まずはお気軽にご体感ください(^◇^)

効果的なストレッチとは!?

 

今やストレッチをしたことがない人はいないのではないでしょうか?

ストレッチ

ですが、なんの目的でどのようなストレッチを選択するのか?

を理解している方は業界でもまだまだ多いとは言えません!

今回は簡単にストレッチについてご説明していきます!

 

ストレッチの種類!

●スタティックストレッチ

●ダイナミックストレッチ

●バリスティックストレッチ

等々大きく分けるとあります。

そのなかでも最もベターな「スタティックストレッチ」についてです。

カタカナで言うと難しいですが、

静的なストレッチということです。

クールダウンや、柔軟性獲得の為に行うことが多いです。

◆どのくらい伸ばすの???

これはいろいろな文献があります!

・最短7秒で弛緩が得れた

・20秒以上必要

・合計2分以上で効果UP

等々

全てを考慮すると、

「20秒×5セット」くらいが効果的ではないでしょうかと考えます。

◆お風呂の後が効果がよい??

これは結論から言うと「NO」です

温熱等によるストレッチ効果の向上はないといわれています。

ですが、温熱により、閾値の上昇がみられ、それにより柔らかくなったような感覚になります。

◆伸ばす強さは?

よくストレッチで「固いけん痛いたい!」

と言われ、がしがし押されている子を見かけます。

これはとてもよくないことです。

必要以上に伸ばそうとすると間違えなく傷害につながります!

強さは個々それぞれで大丈夫です!

 

他にもストレッチは方向がとても重要となりますが、

この辺は専門性が高いのでしっかりとその道のプロから指導をしてもらうのがいいかもしれませんね(^^)

当院でいつでもプロのアスレティックトレーナーが指導をさせていただきます!(^^)!

あなたの腰痛筋・筋膜性腰痛かも⁉

 

腰痛をおもちの方は多いと思います。

もしかしたら筋・筋膜性腰痛症かもしれません!

 

筋・筋膜性腰痛症とは

腰痛症と言われているもので特異的所見,特に器質的な病変がみられないのが特徴。

 

腰痛があり、腰椎椎間板ヘルニア・腰椎分離症などの明らかな所見がない場合、筋・筋膜性腰痛症と診断されます。

※下肢の神経症状・MRI・単純X線などによる所見

 

一般的に筋肉、特に脊柱起立筋などの背筋群の緊張があり同部位に圧痛がでます。

筋・筋膜以外に靭帯(棘上靭帯・棘間靭帯),ヘルニアや椎間板症にいたらない程度の椎間板の障害,椎間関節の障害などにより痛みがおこる事もあります。

 

原因は姿勢が悪い、腰への負担が多い、腰部の筋疲労、腹筋群の筋力低下など考えられます。

 

・診断

MRI、単純X線、神経症状などで腰椎椎間板ヘルニア・腰椎分離症を除外して腰部に圧痛があると筋・筋膜性腰痛症と診断されます。

圧痛部の局所麻酔薬の注射により一時的に症状が軽快すると発痛部位は筋・筋膜となるが、靭帯や椎間関節・椎間板に病態が隠れている可能性もある。

 

・治療

保存療法→ホットパック、超音波治療、電気治療、ストレッチ、コルセット・サポーターでの固定

※固定は長期間すると筋力低下がおこり外している時に痛みが出ることがある。

 

・腰部周りの筋肉の筋力低下や柔軟性不足だけでなく、下肢の筋力低下や柔軟性不足により腰部に負担がかかる事もあります。

なので腰部だけ注目せずに下肢なども気をつけましょう!

 

腰痛のうち、非特異的腰痛の占める割合は 85%

 

タイトルのこの文言を見かけたことはありますか??

腰痛はほとんどが原因がはっきりしないと言った意味合いでこの表現がなされますが

2015年に山口県で行われた多施設共同研究では非特異的腰痛といわれてきたものの割合は79%。

ここはほとんど差はみられませんが、腰痛症全体でみると

重大な脊椎疾患である腰痛も含めて 78%の患者の正確な診断が可能であったと

報告されています。

つまり器質的な異常がない非特異的腰痛=原因不明

というわけではないということです!

当院は原因を追究し、治療の目的を明確にすることを重視しております。

もちろん1発で治るというのはあり得ませんが、

たくさんの腰痛の原因がある中しっかりと原因を突き止めて

1回1回原因に対してアプローチをかけて

早めに良くなるに越したことはありませんよね!^^