「マッサージに行っても、すぐに肩が凝ってしまう…」 「腰の痛みが慢性化していて、もうどうにもならない…」
もし、あなたがそんな繰り返す肩こりや腰痛に悩まされているなら、その根本原因は**「筋膜の癒着」にあるかもしれません。そして、その筋膜を効率よく、深くケアできるのが、当院が導入している筋膜リリース専用機器【メディセル】**です。
今回は、なぜ筋膜の癒着が慢性的な痛みを引き起こすのか、そしてメディセルがどのようにその問題を解決し、あなたの体を根本から改善するのかを徹底解説します。
慢性痛の原因は「筋膜の癒着」だった?
私たちの体は、筋肉だけでなく、骨や内臓、神経、血管など、あらゆる組織が筋膜という薄い膜に覆われています。この筋膜は、体全体をボディスーツのように包み込み、各組織がスムーズに動くための潤滑油のような役割を担っています。
しかし、長時間のデスクワークやスマホの使用、悪い姿勢、運動不足、疲労の蓄積などによって、筋膜が乾燥して硬くなったり、周りの筋肉とくっついたり(これを**「癒着」**といいます)してしまいます。
筋膜が癒着すると、以下のような問題が起こります。
- 筋肉の動きが制限される: 筋膜が滑らかに動かないため、筋肉の柔軟性が失われ、可動域が狭くなります。
- 血行不良: 癒着した筋膜が血管やリンパ管を圧迫し、血流が悪化します。これにより、肩や腰の筋肉に十分な酸素や栄養が行き渡らず、老廃物が蓄積しやすくなります。
- 痛みの発生: 神経が圧迫されると、痛みやしびれを引き起こすことがあります。
このように、筋膜の癒着が残っていると、一時的に筋肉をほぐしても、すぐにまた元の硬い状態に戻ってしまい、慢性的なコリや痛みが再発してしまうのです。
メディセルで筋膜の癒着を剥がし、根本改善を目指す
当院が導入しているメディセルは、手技だけでは届きにくい、体の深部にある筋膜の癒着を剥がすことに特化した筋膜リリース専用機器です。
メディセルの仕組み メディセルは、皮膚を吸い上げながらローラーで滑らせることで、筋膜の癒着を効果的に剥がします。この**「吸引とローラー」**の組み合わせが、手技では難しい、より深い筋膜層へのアプローチを可能にします。
メディセルによる効果
- 筋膜の癒着を効果的に剥がす: 筋膜のねじれや癒着が取れることで、筋肉や組織が本来のスムーズな動きを取り戻し、可動域が広がります。
- 血行・リンパの流れを改善: 圧迫されていた血管やリンパ管が解放され、血行が促進されます。これにより、疲労物質がスムーズに排出され、むくみやだるさも改善されます。
- 姿勢改善: 筋膜の癒着が解消されることで、体が本来持っている正しいバランスを取り戻しやすくなります。猫背や巻き肩の改善にも効果が期待できます。
- 痛みの根本改善: 筋膜の癒着が原因で起こっていた慢性的な肩こりや腰痛を、体の深部から解消し、痛みの再発を防ぎます。
メディセルは、**「イタ気持ちいい」**と感じる程度の優しい刺激で、体に負担をかけることなく施術を受けることができます。
東洋スポーツパレス鍼灸整骨院の【メディセル】ケアの流れ
当院では、お一人おひとりの症状に合わせて、メディセルと手技、その他の施術を組み合わせたオーダーメイドの施術プランをご提案します。
- 丁寧な問診と体の状態チェック: お悩みの症状や日常生活での姿勢などを詳しくお伺いし、体の歪みや筋肉・筋膜の状態を細かくチェックします。
- メディセルによる筋膜リリース: メディセルを使い、肩や背中、腰、脚など、筋膜の癒着が疑われる部位を丁寧に滑らせていきます。
- 手技による調整: メディセルで筋膜をゆるめた後、手技で筋肉をさらにほぐし、体のバランスを整えます。
- セルフケアと生活習慣のアドバイス: 施術の効果を維持し、再発を防ぐために、ご自宅でできる簡単なストレッチや、正しい姿勢のとり方など、具体的なアドバイスをいたします。
その肩こり・腰痛、もう諦めないで!メディセルで根本改善を
長引く肩こりや腰痛に「もう治らないのかな…」と諦めていませんか? 筋膜の癒着を放置していると、痛みが慢性化したり、体の歪みがさらに悪化したりする可能性があります。
東洋スポーツパレス鍼灸整骨院は、メディセルを導入し、手技だけでは難しかった筋膜の深部へのアプローチを可能にしました。
慢性的な肩こりや腰痛でお悩みの方は、一人で抱え込まずに、ぜひ一度当院にご相談ください。私たちと一緒に、体の根本から状態を改善し、快適な毎日を取り戻しましょう!