ゴールデンエイジ(9~12歳)向けパーソナルトレーニング
<夏限定>初回体験キャンペーンを実施中です!
同伴されるご家族には、整骨院のプロによるマッサージを無料で受けられる特典もご用意しております。
【詳細はコチラから】
ストレッチがジムで大切な理由
ジムでトレーニングを始めると、つい筋トレや有酸素運動にばかり意識が向きがちです。
しかし、運動の前後にストレッチを取り入れることは非常に重要です。
ストレッチは筋肉や関節の柔軟性を高め、怪我の予防やパフォーマンス向上につながります。
さらに、疲労回復を促す効果も期待できるため、継続して運動を楽しむためのカギになるのです。
効果的なストレッチメニュー例
ジムで取り入れやすいストレッチには、次のようなものがあります。
- ダイナミックストレッチ(運動前におすすめ)
・肩回し、股関節の開閉運動、軽いジャンプなど
→ 筋肉を温めて動きやすくし、トレーニング前の準備に最適です。 - スタティックストレッチ(運動後におすすめ)
・太ももの前後を伸ばすストレッチ
・ふくらはぎや肩のストレッチ
→ 筋肉をじっくり伸ばし、疲労物質をため込みにくくします。 - 全身を整えるストレッチ
・猫背改善ストレッチ
・腰回りを緩めるストレッチ
→ 日常生活での姿勢改善や腰痛予防にも効果的です。
TOTAL CONDITION GYM AXISなら安心して取り組める
福岡のTOTAL CONDITION GYM AXISでは、鍼灸整骨院が運営しているため、体の仕組みやケアに精通した専門家がサポートします。
院長は整形外科勤務の経験を持ち、交通事故専門士やアスレティックトレーナー、NSCAジャパン認定パーソナルトレーナーといった多彩な資格を取得。さらに、柔道整復師や元理学療法士も在籍しており、医学的根拠に基づいたストレッチやケア方法を提供しています。
「ストレッチって自己流でもいいのでは?」と思われがちですが、間違った方法は逆効果になることもあります。
当ジムでは、一人ひとりの体の状態や目的に合わせて、最適なストレッチを指導。
ケガの予防やパフォーマンス向上を目指す方にとって理想的な環境です。
続けるためのポイント
- 毎回の運動にストレッチを組み込む
ストレッチを習慣化することで効果が持続します。 - 痛みがあるときは無理をしない
不安を感じたら専門スタッフに相談し、安心して続けましょう。 - パーソナル指導で正しい方法を身につける
科学的に正しいやり方を学ぶと、モチベーションも維持しやすくなります。
まとめ
ストレッチはジムでのトレーニング効果を高めるだけでなく、怪我予防や姿勢改善、日常生活の快適さにも直結します。
TOTAL CONDITION GYM AXISでは、医学的な知識を持つトレーナーが、一人ひとりに合わせたストレッチとトレーニングをサポート。
「安全に、効果的に、そして楽しく」
そんなジムライフを始めたい方は、ぜひTOTAL CONDITION GYM AXISへ。
あなたの身体を、科学的にケアしながら理想の状態へ導きます。
📢\あなたのビフォーアフター、AXISが全力でサポートします!/
ご予約は公式LINE・公式サイト・お電話で受付中!