ゴールデンエイジ(9~12歳)向けパーソナルトレーニング
<夏限定>初回体験キャンペーンを実施中です!
同伴されるご家族には、整骨院のプロによるマッサージを無料で受けられる特典もご用意しております。
【詳細はコチラから】
年齢を重ねるにつれ、体の不調や痛み、疲労感が気になってきませんか?
特に高齢者の方は、外出が難しい時や病院に通いにくい時に、自宅でできるセルフケアが役立ちます。
その一つが「鍼灸のセルフケア」です。
ここでは、自宅で簡単に取り入れられる鍼灸的アプローチと、より効果的に健康を保つ方法をご紹介します。
鍼灸セルフケアの基本
鍼灸と聞くと「専門家が施術するもの」というイメージがありますが、実は自宅でもできる簡単な方法があります。
- ツボ押し(指圧)
代表的なのは「合谷(ごうこく)」や「足三里(あしさんり)」といったツボ。肩こりや胃腸の不調、免疫力アップに役立つとされています。指や手のひらで優しく押すだけで血流改善につながります。 - お灸(市販の台座灸)
ドラッグストアなどで販売されている台座灸を使えば、自宅でも安全にお灸ができます。温熱刺激が血流を促進し、腰痛や冷え性の改善が期待できます。 - 温熱ケア
お灸が難しい場合でも、蒸しタオルやカイロを使って温めるだけで、筋肉の緊張が和らぎます。特に冬場は効果的です。
自宅ケアの注意点
- 無理に強く押さない
- 熱すぎるお灸は避ける
- 持病や皮膚疾患がある方は医師に相談してから取り入れる
あくまでも「セルフケア」であり、症状の改善が見られない場合は専門家に相談することが大切です。
TOTAL CONDITION GYM AXISでさらに健康寿命を伸ばす
自宅ケアは日常的な健康維持に役立ちますが、効果をさらに高めたい方には TOTAL CONDITION GYM AXIS がおすすめです。
- 鍼灸整骨院が運営しているため、ツボや体の仕組みに精通
- 院長は整形外科勤務経験と、交通事故専門士・アスレティックトレーナー・NSCA認定パーソナルトレーナーなど数多くの資格を持つ
- スタッフには柔道整復師や元理学療法士が在籍し、医学的根拠に基づいた運動指導が可能
- 個々の体調に合わせたパーソナルトレーニングで、安全かつ効果的に運動を継続できる
特に高齢者にとっては「無理のないトレーニング」と「正しい体のケア」が長く健康でいるための鍵になります。
まとめ
自宅でできる鍼灸セルフケアは、毎日の健康管理に役立ちます。
しかし、自己流だけでは限界もあります。
福岡のTOTAL CONDITION GYM AXISでは、鍼灸整骨院の知識を活かした専門的なサポートが受けられます。
自宅ケアとジムでの運動を組み合わせて、健康寿命をさらに延ばしていきましょう。
📢\あなたのビフォーアフター、AXISが全力でサポートします!/
ご予約は公式LINE・公式サイト・お電話で受付中!