筋トレを頑張ったあと、「少し甘いものを食べたい」と思うことはありませんか?
でも、「トレーニング後にチョコを食べてもいいの?」と疑問に感じる方も多いはず。
結論から言うと、少量であれば問題ありません。
むしろ、摂り方を工夫すれば筋肉の回復を助ける良い栄養補給になります。
✅筋トレ後は「吸収モード」
筋トレ後の体は、筋肉の修復と栄養吸収が最も活発な状態です。
このタイミングでたんぱく質と糖質をバランスよく摂ることが、効率的な回復につながります。
-
たんぱく質 → 筋肉の材料
-
糖質 → エネルギー源
この2つをセットで摂ることがポイントです。
✅まずはプロテインでたんぱく質補給
トレーニングが終わったら、30分以内にプロテインを摂取しましょう。
吸収が早く、筋肉の修復にすぐ使われます。
水や低脂肪牛乳で割って飲むのがおすすめです。
この“ゴールデンタイム”を逃さないことが、筋肉づくりのコツです。
✅その後に軽い糖質をプラス
プロテインだけではエネルギーが足りません。
筋肉内のグリコーゲンを補うために、軽い糖質を少し加えると効果的です。
おすすめの例はこちら👉
-
カカオ65〜75%程度のチョコレート(2〜3枚)
-
バナナ
-
小さめのおにぎり
-
はちみつ入りヨーグルト
これらは消化吸収が穏やかで、トレ後のエネルギー補給に最適です。
✅チョコレートを選ぶときのポイント
チョコレートは甘さ控えめなカカオ65〜75%程度のものを選びましょう。
この範囲なら、
-
適度な糖質でエネルギー補給
-
カカオポリフェノールによる抗酸化作用
がバランス良く得られます。🌟
ただし脂質も多いため、1〜2枚(約10g)程度にとどめましょう。
減量中の方は1枚、増量期なら2〜3枚でもOKです。
✅水分補給も忘れずに🏠
筋トレ後は汗で水分とミネラルを失っています。
水やスポーツドリンクでしっかり補給し、栄養の吸収をサポートしましょう。
🏋️♂️まとめ
| ポイント | 内容 |
|---|---|
| プロテイン | トレ後30分以内に摂取 |
| 糖質補給 | チョコ・バナナ・おにぎりなどを少量 |
| カカオの目安 | 65〜75%のチョコが最適 |
| 注意点 | 脂質とカロリーの摂りすぎに注意 |
👉 筋トレ後は「プロテイン+軽い糖質+水分補給」を意識するだけで、筋肉の回復力がグッと高まります。
ご褒美としてのチョコも、上手に取り入れれば立派な栄養補給になりますよ。
🏋️♂️筋トレ後の栄養補給を正しく行うことで、あなたの努力はさらに成果へとつながる
もし「正しいフォームや食事の取り方をプロに見てもらいたい」と思ったら、ぜひTOTAL CONDITION GYM AXISへ。
鍼灸整骨院が運営する当ジムでは、医学的根拠に基づいたパーソナルトレーニングを、国家資格保有スタッフがあなたに合わせて丁寧にサポートします。
📢\あなたのビフォーアフター、AXISが全力でサポートします!/
ご予約は公式LINE・公式サイト・お電話で受付中!

