💡なぜ「トレーニング日誌」をつけると続くのか?
筋トレを始めたばかりの人が最初にぶつかる壁は「継続の難しさ」。
しかし、トレーニング日誌をつけることでモチベーション維持が驚くほど変わります。
自分の「成長」を“見える化”することで、達成感や変化を実感でき、次への意欲につながります。
「今日はベンチプレス40kgを5回できた」
「先週よりフォームが安定してきた」
そんな小さな記録が積み重なると、自分でも気づかぬうちに成長を実感できるのです。
🏋️♂️初心者におすすめのトレーニング日誌のつけ方
1️⃣ 日付と体調をメモ
その日の体調や睡眠時間、食事内容などを簡単に記録しておきましょう。体調とパフォーマンスの関係が見えてきます。
2️⃣ メニュー・回数・重量を書く
どんな種目を何セット行い、何kg扱ったかを記録します。特に初心者は「無理せず正しいフォーム」で行ったかもメモすると良いです。
3️⃣ 感じたことを一言残す
「今日は重かった」「フォームが良くなった」などの感想を入れるだけで、次回の参考になります。
4️⃣ 週単位で振り返る
1週間ごとに「どんな変化があったか」を確認することで、成長を可視化。継続意欲がさらにアップします。
🌟TOTAL CONDITION GYM AXISなら「記録」も「効果」も変わる!
福岡のTOTAL CONDITION GYM AXISでは、ただの筋トレ指導ではなく、医学的根拠に基づいたパーソナルトレーニングを行っています。
鍼灸整骨院が運営しているため、身体の構造やケアにも精通。
整形外科勤務経験を持つ院長をはじめ、柔道整復師・元理学療法士のスタッフが、
「ケガを防ぎながら効率的に鍛える」ための正しい方法を指導します。
👉 一般的なジムでは教えてもらえない“あなた専用の記録方法”や“成果を出すトレーニング設計”を、プロのトレーナーがマンツーマンでサポート。
✅まとめ
トレーニング日誌は、筋トレ初心者が継続と成長を実感できる最強のツール。
正しく記録し、定期的に振り返ることで、自分の努力が「見える成果」に変わります。
そして、その努力を確実な結果につなげたいならTOTAL CONDITION GYM AXISへ!
科学的根拠に基づいたパーソナルトレーニングで、あなたの筋トレライフをもっと楽しく、もっと効果的にサポートします。
🌟「あなたの身体の“変化”を、一緒に記録していきませんか?」
📢\あなたのビフォーアフター、AXISが全力でサポートします!/
ご予約は公式LINE・公式サイト・お電話で受付中!

