整骨院と整体の違いって?意外と知らない違いを解説


「肩がこるから、どこかに行きたいけど、整骨院と整体って何が違うの?」 「どっちに行けば、自分の症状が良くなるんだろう?」

このような疑問をお持ちの方、実はたくさんいらっしゃいます。世の中には様々な体のケア施設があり、それぞれの違いが分かりにくいと感じるのも無理はありません。

今回は、東洋スポーツパレス鍼灸整骨院が、「整骨院」と「整体院」の明確な違いについて、意外と知られていないポイントも含めて詳しく解説します。あなたの症状に合った施術所を選ぶためにも、ぜひ最後までお読みください。


ズバリ!一番大きな違いは「資格」と「保険適用」

整骨院と整体院の最も大きな違いは、**「施術者が持つ資格」と、それに伴う「健康保険の適用可否」**にあります。

  1. 整骨院(接骨院)
    • 資格: 柔道整復師(じゅうどうせいふくし)という国家資格を持った施術者が施術を行います。柔道整復師は、骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷(肉離れなど)といったケガに対して、手術や薬を使わずに手技を用いて治療を行う専門家です。専門学校で3年間学び、国家試験に合格しなければ取得できない、医療系の専門職です。
    • 保険適用: **「急性期のケガ(骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷)」**に対しては、健康保険が適用されます。医師の同意があれば、骨折や脱臼の応急処置も可能です。
    • 施術内容: 主に手技による整復や固定、マッサージ、ストレッチ、温熱療法、電気治療などを行います。症状によっては、姿勢指導や運動指導なども行います。
    • 法的根拠: 柔道整復師法という法律に基づいています。
  2. 整体院
    • 資格: 特に公的な資格は必要ありません。様々な民間団体が認定する資格や、独自の技術を持つ施術者が開業していることが多いです。
    • 保険適用: 健康保険は適用されません。施術費用は全額自己負担となります。
    • 施術内容: 主に体のゆがみを整えたり、筋肉のバランスを調整したりする手技が中心です。特定の流派やテクニックに基づいた施術を行うことが多いです。
    • 法的根拠: 特に定められた法律はありません。

その他の重要な違い

上記のポイント以外にも、以下のような違いがあります。

  • 診断行為の可否:
    • 整骨院: 国家資格を持つ柔道整復師は、骨折や脱臼、捻挫などの**ケガの原因や状態を判断し、診断に近い行為(鑑別)**を行うことができます。
    • 整体院: 診断行為はできません。あくまで体の調整を行う立場です。
  • 守備範囲・得意分野:
    • 整骨院: 捻挫や打撲、肉離れなどの急なケガの処置やリハビリに強く、スポーツによるケガの治療・予防にも対応しています。また、慢性的な肩こりや腰痛なども、骨格や筋肉のバランスからアプローチします。
    • 整体院: 主に体のゆがみや姿勢の改善、慢性的な疲労回復、リラクゼーションなどが得意分野です。
  • 安全性と信頼性:
    • 整骨院: 国家資格を持つ専門家が施術を行うため、解剖学や生理学に基づいた知識があり、安全性が担保されています。厚生労働省に認められた施設であるため、信頼性が高いと言えます。
    • 整体院: 資格の有無や技術レベルは施術者によって大きく異なります。そのため、信頼できる施術所を見極める必要があります。

どちらを選ぶべき?あなたの症状で判断しよう!

あなたの症状や目的によって、どちらを選ぶべきか判断できます。

  • 「急に痛めた」「転んで捻挫した」「スポーツ中に肉離れを起こした」など、明確な原因がある急性のケガの場合整骨院へ。保険が適用される可能性が高く、専門的な処置が受けられます。
  • 「慢性的な肩こりや腰痛で、根本的に改善したい」「姿勢の悪さが気になる」「産後の骨盤を整えたい」といった場合整骨院、または整体院が選択肢になります。
    • 整骨院: 骨格や筋肉の専門家として、ケガの知識をベースに根本原因を探り、保険適用外の自費施術で体質改善を目指します。痛みだけでなく、姿勢指導や運動指導も受けられます。
    • 整体院: 体のゆがみを整えることに特化している場合が多いです。
  • 「とにかくリラックスしたい」「一時的に体の疲れを取りたい」という場合整体院やリラクゼーションサロンも良いでしょう。

東洋スポーツパレス鍼灸整骨院は、あなたのお悩みに寄り添います

東洋スポーツパレス鍼灸整骨院は、**国家資格を持つ柔道整復師が在籍する「整骨院」**です。急なケガはもちろん、長年の肩こりや腰痛、姿勢のゆがみ、産後の不調など、幅広いお悩みに対応しています。

私達は、単に痛みを取るだけでなく、その原因を根本から見つけ出し、お一人おひとりに合った施術プランをご提案します。保険適用となる症状はもちろん、自費施術では、根本的な体質改善や再発予防のためのケアにも力を入れています。

「これはどっちに行けばいいんだろう?」と迷ったら、まずは当院にお気軽にご相談ください。丁寧なカウンセリングで症状をしっかりお伺いし、最適なアプローチをご提案させていただきます。

あなたの健康と笑顔のために、私たち東洋スポーツパレス鍼灸整骨院がお手伝いいたします。