ゴールデンエイジ(9~12歳)向けパーソナルトレーニング
<夏限定>初回体験キャンペーンを実施中です!
同伴されるご家族には、整骨院のプロによるマッサージを無料で受けられる特典もご用意しております。
【詳細はコチラから】
筋トレを始めたいと思ったとき、多くの方が「自宅でやるべきか、それともジムに通うべきか」で迷います。
どちらにもメリット・デメリットがあり、自分の目的やライフスタイルによって適した選択は変わってきます。
今回は、自宅トレーニングとジムの違いを初心者向けにわかりやすく比較しながら、TOTAL CONDITION GYM AXISだからこそ提供できる価値を紹介します。
自宅トレーニングのメリット・デメリット
メリット
- 移動時間が不要で、思い立ったときにすぐ取り組める
- 器具がなくても自重トレーニングで始められる
- 費用がほとんどかからない
デメリット
- 使用できる器具や負荷が限られる
- 正しいフォームを客観的に確認しにくい
- モチベーションの維持が難しい
自宅トレーニングは、まず「習慣を作る」点では優れていますが、効率的に成果を出すには限界があることも事実です。
ジムトレーニングのメリット・デメリット
メリット
- マシンやフリーウェイトなど多様な器具を使える
- トレーナーや仲間の存在が刺激になり、継続しやすい
- 部位別・目的別に効果的なトレーニングが可能
デメリット
- 移動や会費の負担がある
- 周囲の目が気になる人もいる
- 忙しいと通う頻度が落ちやすい
ただし、ジムを「単なる器具のある場所」として利用するのか、「専門的に指導を受ける場所」として活用するのかで、得られる成果には大きな差が生まれます。
TOTAL CONDITION GYM AXISだからできること
TOTAL CONDITION GYM AXISは、ただトレーニングをする場所ではありません。
- 整骨院が運営するジムだから安心
ケガや体の不調を考慮しながら、安全第一でトレーニングを指導します。 - 医学とスポーツ科学に基づくパーソナルトレーニング
院長は整形外科勤務の経験を持ち、交通事故専門士やNSCA認定パーソナルトレーナーなど多彩な資格を保有。柔道整復師や元理学療法士のスタッフと共に、科学的根拠に基づいた指導を行います。 - 一人ひとりに最適化したメニュー
一般的なジムでは「トレーニング環境の提供」が中心ですが、当ジムは「その人に合った専門的なトレーニングプログラム」を提供。初心者の方でも安心して通えます。
まとめ
自宅トレーニングは手軽で始めやすい一方で、限界を感じるタイミングが訪れます。
ジムトレーニングは設備や環境が整っているからこそ、より効率的に成果を出せます。
特に初心者の方にとっては、「正しいフォーム」「適切な負荷」「継続できる環境」が何より重要です。
TOTAL CONDITION GYM AXISでは、そのすべてを医学的・科学的根拠に基づいて提供しています。
自己流から一歩踏み出し、安全で確実な成果を出したい方は、ぜひ一度当ジムを体験してみてください。
📢\あなたのビフォーアフター、AXISが全力でサポートします!/
ご予約は公式LINE・公式サイト・お電話で受付中!