アスリート必見!成績アップに直結する体幹トレーニング|医学的根拠で差をつける


成績アップに直結する体幹トレーニング💡

スポーツで結果を出すために、「体幹を鍛えろ!」と言われたことはありませんか?
しかし、ただ腹筋をするだけでは、真の意味での“体幹トレーニング”にはなりません。

アスリートに必要なのは、動きの中で安定し、力を正確に伝えるための体幹力
今回は、医学とトレーニングの両面から指導を行う「TOTAL CONDITION GYM AXIS」が、成績アップに直結する体幹トレーニングの正しい考え方を解説します。


🏋️‍♂️体幹トレーニング=“動ける体”をつくること

体幹とは「胴体の筋肉全体」を指し、姿勢の維持や動作の安定に欠かせない中心部分。
サッカーならシュートの軸、野球ならスイングの回転軸、陸上なら体のブレを抑える要。
つまり、どの競技にも共通する“パフォーマンスの土台”なのです。

しかし、間違ったフォームや筋肉の偏りがあると、体幹はうまく機能せず、ケガのリスクも増加します。
だからこそ、正しい体幹の使い方と鍛え方を理解することが重要です。


👉科学的根拠に基づいた体幹強化法

TOTAL CONDITION GYM AXISでは、整形外科勤務経験を持つ院長を中心に、柔道整復師・理学療法士・パーソナルトレーナーが連携。
医学的な視点から「動作分析」を行い、アスリート一人ひとりの体の使い方を評価します。

たとえば――

  • 野球選手なら回旋力と軸の安定性

  • サッカー選手なら片脚でのバランス能力

  • 陸上選手なら骨盤の位置と体幹の連動性

これらをもとに、科学的データに基づくトレーニングメニューを提案。
ただ“腹筋を鍛える”のではなく、競技動作に直結する「動ける体幹」を育てます。


🌟TOTAL CONDITION GYM AXISが選ばれる理由

当ジムは、鍼灸整骨院が運営するジムとして、トレーニングとリハビリの両面から体をサポート。
院長は整形外科勤務の経験に加え、

  • 交通事故専門士

  • アスレティックトレーナー

  • NSCA認定パーソナルトレーナー
    など、幅広い資格を持ち、選手一人ひとりの体を医学的に分析できます。

また、柔道整復師や元理学療法士のスタッフが在籍しているため、ケガを予防しながら競技力を高める指導が可能。
“限界まで追い込む”ではなく、“長く戦える体を作る”ことを目指しています。


🏠まとめ|勝てる体を、科学でつくる

体幹トレーニングは、すべての競技の土台です。
正しいフォームと動作の安定があってこそ、スピード・パワー・精度が向上します。

TOTAL CONDITION GYM AXISでは、医学とトレーニングの融合によって、アスリートが本来のパフォーマンスを最大限に発揮できる環境を整えています。

👉本気で競技力を伸ばしたいあなたへ。
TOTAL CONDITION GYM AXISで、科学的に“勝てる体”を手に入れましょう!


📢\あなたのビフォーアフター、AXISが全力でサポートします!/

ご予約は公式LINE・公式サイト・お電話で受付中!