💡はじめに
筋トレを始めたばかりの方の多くが「とりあえず重い重量を持ち上げよう!」と意気込んでトレーニングをスタートします。
しかし、フォームが崩れた状態で行う筋トレは、効果が半減するだけでなくケガのリスクを大幅に高めることになります。
特に初心者ほど「正しいフォーム」が最も大切。
今回は、間違ったフォームで起きやすいケガと、その予防方法について解説します。
👉間違ったフォームで起きやすい主なケガ
① 腰のケガ(腰椎ヘルニア・ぎっくり腰)
スクワットやデッドリフトなどで背中が丸まったまま動作を行うと、腰への負担が集中し、ヘルニアや急性腰痛を引き起こす危険があります。
② 肩のケガ(腱板損傷・インピンジメント症候群)
ベンチプレスやショルダープレスで肘を張りすぎるフォームは肩の関節に無理な負担を与えます。適切な肩の角度や可動域を理解することが重要です。
③ 膝のケガ(半月板損傷・靭帯損傷)
スクワットでつま先より前に膝が出るフォームは膝への負担が大きく、特に初心者や女性に多いトラブルです。
④ 手首・肘のケガ(腱鞘炎・テニス肘)
プッシュ系のトレーニングで手首を反らせすぎることにより、腱に炎症が起こるケースも。
💡ケガを防ぐためのポイント
- 正しいフォームを最初に学ぶこと
 自己流で始めず、専門知識を持つトレーナーから指導を受けましょう。
- 鏡で自分のフォームを確認する
 常に姿勢をチェックして、動作を“見える化”することが重要です。
- 重さよりも動作の質を重視する
 無理な負荷ではなく、筋肉に“効かせる”ことを意識しましょう。
🌟TOTAL CONDITION GYM AXISが選ばれる理由
当ジムは鍼灸整骨院が併設されたトレーニングジム。
整骨・整体の知識をもとに、痛みや違和感を抱える方にも安心して通っていただけます。
院長は整形外科勤務経験を持ち、さらに交通事故専門士・アスレティックトレーナー・NSCA認定パーソナルトレーナーなど医療と運動の両面からサポートできる資格を多数保有。
スタッフにも柔道整復師や理学療法士経験者が在籍し、医学的根拠に基づいた正しいフォーム指導を行います。
一般的なジムが“トレーニングする場所”であるのに対し、
TOTAL CONDITION GYM AXISは「正しい体の使い方を学べる場所」。
ケガの予防と効率的なトレーニングを両立したい方に最適です。
🏠まとめ
筋トレは「フォームがすべて」と言っても過言ではありません。
正しい知識と専門的なサポートを受けることで、理想のカラダに最短で近づくことができます。
TOTAL CONDITION GYM AXISでは、あなたの体に合わせた安全で効果的なパーソナルトレーニングを提供しています。
フォームの見直しやケガの不安がある方は、ぜひ一度ご相談ください!
📢\あなたのビフォーアフター、AXISが全力でサポートします!/
ご予約は公式LINE・公式サイト・お電話で受付中!

