整骨院

エコー検査 他の画像検査にないメリットとは?

 

画像による検査と聞いて皆さん何を初めに思い浮かべますか?

一番身近なレントゲンを思い浮かべた方は多いのではないでしょうか??

整形外科を受診すると、まずレントゲンなんてこともあるので

多くの方が馴染みのあるかと。

他にも画像検査といえばCTやMRIなどもありますね^^

では、エコーはどうでしょうか?

妊娠中の方や妊娠経験がある方は馴染み深いかもしれませんが、

ケガした際にエコー検査を受けたことがあるという方は比較的少ないかと思います。

でも実はこのエコー検査ケガや痛みに対して非常に有効な検査なんです!

今日はそんなエコー検査について触れていきますね^^

度々当ブログにも登場するエコー検査、痛みの検査の有効性については

先日あげたこちらの記事でも触れていますので是非ご覧ください。

fasciaとは??

まずエコーのメリットとして挙げられるのは、X線(レントゲン)に比べて見える組織が多いという事です。

X線は基本的に骨しか見えないのに対して、エコーでは骨ばかりでなく靱帯・筋・腱・神経・血管なども見えます。

X線はエコーに比べて形がくっきり見えるので一概にエコーが良いという話ではありませんが

見える組織が多いというのは、大きな強みです。

一方MRIでも脊髄・靱帯・筋・腱などの軟部組織を鮮明に可視化できますが、

こちらは時間・費用がかかるというデメリットがあります。

また、エコーの大きな特徴としてリアルタイムで身体の中を見ることができるという点が挙げられます。

つまり静止画としてだけでなく実際に動かしながら見ることができます。

これはX線やCT、MRIにはないメリットです!

また、X線、CTと違って放射線被曝がありません。

これらの理由から産婦人科でお腹の中の赤ちゃんを映し出すときにも使われますし、

ケガや痛みの検査においても非常に優秀なんです!

当院では様々な検査を行う中でエコー検査も行っておりますので

ぜひ一度、動いている自分の身体の中身を見てみてください^^

地域初!!神経整体!!

 

何度かブログでもご紹介させていただいてますが当院では全国的にも珍しい

神経整体を実施しております!!

きっとブログを見ていただいている方の中にも当院で受けたことがある!

という方もいらっしゃるかと思います。

受けたことがある方は分かるかと思いますが、この神経整体かなりソフトな手法で

「動かしたり触ったりすると痛い!!」

といった方にも安心な手技となっております!

されている間は何をされているか分からないくらいなのですが、

神経にアプローチしているので

終わった後は痛みの軽減や可動域改善等変化を感じます!!

 

治療の際是非ご自身の身体で実感してみてくださいね!!

fasciaとは??

 

当院のブログにも度々登場するこのfasciaという単語皆さん意味をご存知でしょうか??

きっと聞いたこともないという方も多くいらっしゃると思うので

今日はこちらをやんわりと解説していきますね^^

まずこのfasciaという言葉をGoogleで検索すると日本語訳に”筋膜”と翻訳されます。

「なんだ、筋膜か。それなら知ってる。」

となりそうですが、実はfascia=筋膜ではないんです。

筋膜は筋肉を包む膜で、確かにfasciaの一部ではあるのですが、

身体には筋肉を包む膜以外にも臓器や骨、腱を包む膜などたくさんの膜がありますが

ざっくりいうとfasciaは筋肉の膜だけでなく全身のあらゆるものを包む膜の総称というところになります。

以前ブログでメディセル療法を親しみやすいよう筋膜リリースと紹介しておりましたが

長時間同じ姿勢でいると…

メディセルの医療機器メーカーとしては(以下MJ CONPANY様HPより引用)

日本で表現される「筋膜」とは、英語で「Fascia」と呼ばれるものです。
「Fascia」を日本語で「筋膜」と訳されたため、筋肉のまわりについている一枚の膜のようなイメージがついてしまいましたが、「結合組織」のことです。
「結合組織」は、毛糸の繊維のように伸縮が可能で弾力性があり、水々しい組織です。
皮下の筋肉だけでなく、腱、骨、内臓、脳に至るまでと全身をくまなく張り巡らせ、血管や神経までの体内組織を保護し、人の形を形成しています。よって “第2の骨格”と呼ばれています。
メディセルケアで主にアプローチできる浅筋膜、深筋膜、筋外膜、筋周膜は、結合組織の一部となります。

メディセルケアは、皮膚を直接吸引することにより、結合組織のゲル化や高密度化等の間質液(リンパ液等)の循環不良を、頭から足の先まで、様々なヘッドと専用機器を用い、優しく素早く安全にリリース(解放)する「結合組織循環療法」又は「膜循環療法」です。
日本語で「Fascia」=「筋膜」訳されるため、国内では筋膜リリースとしています。

と説明されております。

エコーで確認すると白く厚い高エコー像が確認されることがあり、これをfasciaの重積と呼びますが

これをリリースすることで痛みの緩和や関節可動域の改善に効果がみられます!

リリースは注射や徒手手技、鍼が有効とされています。

当院では注射は行えませんが、徒手手技や鍼はもちろん先述のメディセル療法もございます。

またエコー検査も行えるのでご自身の目で見てもらうことも可能です。

痛みに悩まされている方、もしかしたらfasciaの重積が原因では??

気になる方は是非一度ご来院ください^^

腰痛のうち、非特異的腰痛の占める割合は 85%

 

タイトルのこの文言を見かけたことはありますか??

腰痛はほとんどが原因がはっきりしないと言った意味合いでこの表現がなされますが

2015年に山口県で行われた多施設共同研究では非特異的腰痛といわれてきたものの割合は79%。

ここはほとんど差はみられませんが、腰痛症全体でみると

重大な脊椎疾患である腰痛も含めて 78%の患者の正確な診断が可能であったと

報告されています。

つまり器質的な異常がない非特異的腰痛=原因不明

というわけではないということです!

当院は原因を追究し、治療の目的を明確にすることを重視しております。

もちろん1発で治るというのはあり得ませんが、

たくさんの腰痛の原因がある中しっかりと原因を突き止めて

1回1回原因に対してアプローチをかけて

早めに良くなるに越したことはありませんよね!^^

天然のコルセット!!

 

皆さん天然のコルセットってご存知でしょうか??

「巻き心地が…」「素材が…」ではないんです!

巻かなくていいんです!

 

 

…それがこちら!!

ソース画像を表示

はい、腹横筋です!!!^^

腹横筋は腹筋群の中で最も深層に存在し、

横隔膜、多裂筋、骨盤底筋群とともにインナーユニットを構成する筋の1つです。

体幹の屈曲のサポートや下位肋骨を下方に引き、腹圧を高める作用があるのですが

この腹圧を高めることで体幹が安定し、腰痛の予防だけでなく、

スポーツでのパフォーマンス向上にも影響します。

また、ポッコリお腹の解消にも効果があると言われています。

 

 

腰痛がでたら整骨院に行ったり、コルセットを巻いたりと対処するかと思います。

今回は簡単に腹横筋を引き合いに出しながらお話しさせていただきましたが、

私たちの身体には身を守る様々な機能やはたらきがあります。

せっかく元々備わった機能があるのであれば、機能を高めて予防する!!

という選択は非常に前向きかつ、建設的なのではないでしょうか??

物販もやってます(^^)/ ~のび太郎編~

 

お子さんの成長を促す成長応援サプリといえば皆さん何を思い浮かべますか??

例えばセノビックなんて有名ですよね。

成長応援サプリと検索していただければ分かるのですが、ほとんどの商品には、

栄養補助食品や健康補助食品といった分類が表示されています。

これらは下の画像でいうところのどこに分類されるものか皆さんご存知でしょうか??

実は以上で例に上げた2つは赤色の健康食品に分類されるんです!

もっと大きなくくりであれば一般食品に分類されます。

 

そんな中今回紹介する商品は紫のところの栄養機能食品に分類される

その名ものび太郎!!!

ソース画像を表示

栄養機能食品と認められるためには国が定める規格をクリアする必要があるのですが、

のび太郎はその規格をクリアし、規定以上の栄養が国から認められているんです!!

そしてこののび太郎ネットやスーパーでは販売しておらず整骨院専用販売となっております。

当院では体組成計検査や骨の成長検査を行うこともできます!

二度とは戻らない成長期是非やれることをやってみませんか?

 

ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

物販もやってます(^^)/ ~V3ファンデーション編~

 

皆さんこちらの商品はご存知でしょうか??

昨年ごろからSNSを中心に話題となったので知ってる!!!という方も多いかもしれませんね。

V3ファンデーションは、海綿から抽出される天然針「スピキュール」を

3000本も贅沢に配合された、世界初の治療系ファンデーションと言われています。

治療系ファンデーションという言葉が新しいですね!!^^

この天然針によるリフトアップ効果が最大の特徴といえますが、

天然針の空洞にたっぷりの美容成分を詰めているうえに、全体を人体臍帯血細胞培養液でコーティングしております。

身体の様々な細胞の元になる細胞がたくさん含まれていて、肌のコンディションをサポートしてくれる成分となっております!

また、10分ほどたってファンデーションが肌に吸収されると、
その人のお肌に合ったトーンや質感にナチュラルに変化していく低温熟成発酵技術を採用しているので、

カラー展開は1色のみ等様々な特徴が挙げられるV3ファンデーションですが、

購入方法が限られていて、【サロン専売品】の製品となっています。

市販はされておらず、デパートや化粧品店やドラッグストアなどでもお取扱いはありません。

当院では美容鍼灸等美容メニューも行っている為、

このV3ファンデーションに加え、男性向けのVMファンデーションもお取り扱いしております!!

気になる方はお気軽にお問い合わせください!!(^^)/

スリムコースをお得に続けるチャンス!!

 

ソース画像を表示

以前紹介したキャビテーション+ラジオ波で脂肪を落とす

スリムコースのモニターキャンペーン実施中ですのでこの機会に是非お試しください!

脂肪を落としたい方必見!!

 

また、スリムコースの紹介者キャンペーンも実施します!

部位別だと2回目以降通常60分¥30000のスリムコースですが、新たなモニター体験者を

ご紹介いただけると通常初回価格(部位別で60分¥18000)で受けることができます!

本来であれば初回の特別価格ですが新たなモニター体験希望者をご紹介いただければ

お1人ご紹介につき1回お値引きさせていただきます!!

モニター体験を利用し、お知り合いをご紹介いただければ

60分を2回受けても合計で¥23000と他にはない価格です‼‼

この価格だと続けやすいですね!

 

やっぱり続けないと効果がないんでしょ??

と思った皆さん!まずは1回60分¥5000のモニター体験を受けてみませんか?

たった1回でも効果が実感できるはずです(^^)/

続けるかどうかは効果を見て検討していただいて問題ありません!!

ご不明点ございましたらぜひ一度お気軽にご連絡ください!

 

尚、こちらのスリムコースは完全予約制となりますので

前日までのご予約にご協力宜しくお願いします。

リラクゼーションメニューも行っております!

・ボディマッサージ(40分※完全予約制)

2400円税込

・ボディマッサージ(60分※完全予約制)

3500円税込

以下のメニュー

各15分2200円延長や複数組み合わせもご相談ください。

・スポーツマッサージ

・オイルマッサージ

・筋膜リリース

・ヘッドマッサージ

・足つぼマッサージ

 

 

保険を使ってマッサージを行う整骨院も少なからず存在しているのでよく勘違いされるのですが

法律上リラクゼーションに保険は適用できませんのでご注意ください!

2つの治療法を同時に行う!!

 

整骨院で行う治療法には様々なものがあります。

大きいくくりでいうと手技療法や運動療法、物理療法です。

物理療法の中には電気療法や温熱療法、寒冷療法などが入ります。

整骨院に行ったことがある方は多くの方が電気を当てられたことがあるのではないでしょうか?

とはいえ、電気にも様々な種類があり、その種類によって効果は違います。

当院にあるこのEU-910はこの電気治療(Hi-Voltage)と

温熱療法にあたる超音波を同時に当てることができる優れものです!

疼痛の軽減、血流の促進、可動域の改善などの効果が期待できるHi-Voltageと

疼痛の軽減、組織の柔軟性の改善、筋スパズムの軽減、筋硬結の緩和などが期待できる超音波治療

2つの治療法を同時に行うことで深部から痛みを和らげていきます!

終わった後はだいぶ体感に差が出ますよ!

ぜひ体験してみて下さい!