休日に親子で一緒にトレーニング!!
なんてのもいいですね(^○^)
私も憧れます!!!(^^)!
子供は、運動機能を高めて、プロアスリートへ!!
パパは、身体を絞って、いつまでもかっこいいパパで!!
まだまだ子供には負けない?!笑
楽しく効果的に!
一緒にトレーニング始めませんか?(^○^)
092-852-4551
#パーソナルトレーニング
#早良区
#原
#整骨院
#鍼灸院
#アクシス
#親子トレ
よく、腰が硬い!うまく腰が動いていない!!
などの言葉を耳にします!
ですが、そもそも腰の可動域はそれほど大きくなく
約回旋は5から8度と言われています!!
ほとんど回ってないですよね!笑
では
どこが代わりに動くのか?????
これは、
股関節と胸椎です!!
この二つは、動きに長けた関節ですので、
柔軟性が低下すると、それらに挟まれた腰の負担が上がるのは容易に
想像できます!
本日は簡単な
検査方法と改善方法もご案内(^^♪
続いて、セルフストレッチ
こんな感じでやってみてくださいね(^○^)
0928524551
東洋スポーツパレス鍼灸整骨院
#腰痛
#肩こり
#整骨院
#パーソナルトレーニング
#パーソナルジム
#福岡
当院では、
今人気になっている発毛メニューがございます!!
結論から言いましょう!!!
効果絶大です!!!
過去の利用者で変化の出なかった方はいません!
今までいろいろ試したダメだったかたこそ!
ぜひご体験ください(^○^)
女性の方の問い合わせもいただいております!
また、整骨院、トレーニングジムでのサービスなので、
出入りに気も使いません!
身体のケア、治療をしている流れと変わりませんので(^^♪
お気軽にお問い合わせください!!!
0928524551
現在!!!
美顔整体専用HPを作成しておりすが、
完成前から、
ご体験、ご契約をたくさんいただいております!!!(^^)
ありがとうございます!!!!
「どのエステよりいい!」
「効果が抜群」
「シミ、シワが減った」
などなどうれしい声を多数いただいております!(^^)!
そんな中、大変申し訳ないことに、
当院の受け入れられるキャパが大変少ないため、
1日に行える人数の限界が女性スタッフ、男性スタッフそれぞれ4名が限界となっております!!
回数券の販売制限もありますので、
気になった方はお気軽にお問い合わせください(^○^)
料金はこちらをクリック↓↓↓↓↓↓
0928524552
前回は肩の方からのアプローチ、原因を書きましたが、
本日は、首周りの原因です!!!!!(^^)
上を向いた際、痛みや違和感が出る方は、
とても窮屈な後屈になります!
これらの多くは
「胸鎖乳突筋」が関与しています!!!
ここを、当院オリジナル治療法で、
アプローチすると、
全員がびっくりするくらい、
スムーズに動くのと、軽さを体感できます!!!
呼吸もしやすくなる!
姿勢がすっと整う!
などのお声もいただけます!(^^)!
あなたは、
窮屈な後屈をしていませんか???
0928524551
アクシスでは
会員さんの特権がたくさん!!
例えば
●水素水飲み放題
●ヨガ、ピラティスなどのレッスン無料
●トレーニングメニューマニュアル無料
●EMSフリーパスがスペシャル特化!
●オリジナルプロテイン購入権
●整骨院でのケアが毎月ついている!
●オリジナル炭酸水が作れて飲める!
などなど
様々な特権がついています!(^^)!
お気軽にご見学、ご体験ください(^○^)
本日は
#スポーツ障害
についてです!
急性のねん挫や骨折、脱臼、筋挫傷
慢性的な、腰痛、関節痛などなど!
これらは果たして、未然に防げるのでしょうか?!?!
答えは!!!
防げます!!!!!
「いやいや!捻挫なんて急捻ってしまうからしゃあないやろ!」
と思われる方も多いかと思います!!
ですが、
捻挫(内反)しやすい足、重心位置、機能(偏り、癖のようなもの)があるとしたらどうでしょう?
それらを、しっかり評価して、
改善しておけば、防げる可能性が高まります!!
例えば、
股関節が外旋優位で、
内旋の柔軟性不足
さらに下腿外旋位も見られた際に、
常に足角が大きく重心は後方より、前足部の荷重が使えないため、
内反方向の外力がかかると、
すぐに捻ってしまいます。
※ちょっと難しい話になってしまったので、気になる方はお気軽にお問い合わせください(^^
また、「一度捻挫すると、癖になる!」
と聞いたことないですか??
これは、上記の様に元々捻挫しやすい機能をそのままにしている。
もしくは、後遺症的に、良くない機能不全を呈してしまっているからです!!!
なので、治療リハビリ、予防、どれをとっても
動作や機能をしっかりと評価するのが大切です!!
スポーツをするのであれば、一度お早めにご相談ください(^^♪
0928524551
本日はもはや国民病となっている
「腰痛」
この腰痛になる前に、なりやすい方となりにくい方のチェック方法を案内します!(^^)!
①しゃがみ込み(踵をしっかりつけたまましゃがめるか)最後までしゃがめるとOK
②HHD(踵がお尻につくか、3横指以内でOK)
➂下腿外旋(膝に対して脛が外を向いていないか)まっすぐならOK
④胸椎の可動域(両肘をつけたまま腕をどこまで上げられるか)肘が鼻の高さまで離れず上がればOK
さあ?!いくつ大丈夫でしたか?(^○^)
わりと基本的で簡単なモノです!
これが全部クリアできた方は次のチェックが待っています!!
興味のある方はご相談ください(^^♪
次回はできなかったかたのセルフケア方法をご案内しますね(^○^)
東洋スポーツパレス鍼灸整骨院
0928524551